環境教育講座 開催実績

開催実績

2024年度 環境教育講座実績

実施年月日内容場所参加者
7月20日松本市エコスクール
川の生きもの観察会
島内公民館
車屋せぎ
市内在住小中学生と保護者
7月27日塩尻市環境学習出前講座
川の生物観察
北熊井区
松葉沢川の親水公園
市内小学生
7月28日塩尻市環境学習出前講座
川の生物観察
田川吉田小学校 児童
8月6日松本市エコスクール
ペットボトルから繊維を作ろう!
環境技術センター
実験室
市内在住小学3年以上と保護者
8月10日塩尻市環境学習出前講座
水はどこから
洗馬公民館市内在住小中学生と保護者
10月27日南信州広域連合
親子エコスクール
ペットボトルから繊維を作ろう
竜水園応募者親子
11月24日南信州広域連合
親子エコスクール
廃油からアロマキャンドルを作ろう
竜水園応募者親子
3月19日松本市エコスクール
ペットボトルから繊維を作ろう!
環境技術センター
実験室
市内在住小学3年以上と保護者

2023年度 環境教育講座実績

実施年月日内容場所参加者
7月29日松本市エコスクール
川の生きもの観察会
島内公民館
車屋せぎ
市内在住の小中学生
7月30日塩尻市環境学習出前講座
川で生物観察 その1
田川吉田小学校 児童・保護者
8月7日松本市エコスクール
ペットボトルから繊維を作ろう!
環境技術センター
実験室
市内在住小中学生と保護者
8月20日桐林リサイクルセンター
親子エコスクール
水はどこから?
南信州広域連合
桐林リサイクルセンター
応募者親子
8月29日塩尻市環境学習出前講座
川で生物観察 その2
田川桔梗小学校 児童
9月24日桐林リサイクルセンター
親子エコスクール
ペットボトルから繊維を作ろう!
南信州広域連合
桐林リサイクルセンター
応募者親子
10月29日桐林リサイクルセンター
親子エコスクール
廃油からアロマキャンドルを作ろう
南信州広域連合
桐林リサイクルセンター
応募者親子

2022年度 環境教育講座実績

実施年月日内容場所参加者
7月8日塩尻市環境学習出前講座
川で生物観察
奈良井川支流 母沢川木曽楢川小中学生
7月30日松本市エコスクール
川の生きもの観察会
島内公民館
車屋せぎ
市内在住の小中学生
8月2日・4日松本市エコスクール
ペットボトルから繊維を作ろう!
環境技術センター
実験室
市内在住小中学生と保護者
8月10日環境出前講座(廃棄物関連)長野市内 民間企業同左
8月21日桐林リサイクルセンター
親子エコスクール
水はどこから?
南信州広域連合
桐林リサイクルセンター
応募者親子
9月25日桐林リサイクルセンター
親子エコスクール
ペットボトルから繊維を作ろう!
南信州広域連合
桐林リサイクルセンター
応募者親子
10月16日桐林リサイクルセンター
親子エコスクール
廃油からアロマキャンドルを作ろう
南信州広域連合
桐林リサイクルセンター
応募者親子

お問い合わせ Contact

サービスに関するご質問やご依頼は
お気軽にお問い合わせください。

アクセス Access

〒399-0033
長野県松本市大字笹賀
5652-166

TEL:0263-27-1606
FAX:0263-27-2133